1. HOME
  2. コラム
  3. コラム
  4. 最適なブランドカラーを考えよう

株式会社東京スペース

最適なブランドカラーを考えよう

最適なブランドカラーを考えよう

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

色によって見たものの印象が大きく変わることはご経験があるのではないでしょうか。
色にはメッセージを伝える力があり、ブランドイメージを確立する上で大変重要な要素となります。選び方次第ではマイナスの印象を与え、客足に影響を及ぼすこともあると思います。
ここでは、最適なイメージカラーを選ぶための方法をお伝えします。

 

イメージを言語化する

自分のイメージするキーワードを文字にします。

『元気そうな』『親しみやすい』『明るい』『力強い』『男性的』『誠実な』など思いつくまま文字に表してみます。それらのキーワードをグループ化し、整理することで、自分の思い描く理想と、サービスの目的とに差異がないかを明らかにすることができます。

 

 

色の検討と選定

イメージを言語化し、整理をすることで「一番伝えたいイメージは何か」が明確になりました。色彩心理を用い、そこからその店舗やサービスに最も適した色を導くことで、ブレのないブランドカラーが確立します。

メインのカラーが決まれば、その色を引き立たせるためのサブカラーなども選定します。後にブランドロゴやホームページのデザイン、店舗の内装の選定までにも影響を与える大切な軸となってきます。

 

情熱、活力、興奮、高揚、明るい、強い、挑戦、エネルギー

情熱的で強さをイメージさせる赤は、視覚的効果も高く、強く印象に残る色です。その反面、禁止や警告等に使用されることも多く、ネガティブな印象を与えることもあります。女性的な色ではありますが、サブカラーに黒やグレー、カーキーなどを持ってくると、男性的な印象を与える効果もあります。

 

信頼、誠実、知的、クリーン、清涼、冷たい、若い、清潔

水をイメージさせる青は、清涼感、爽快感、信頼感など落ち着きを感じさせるため、企業イメージを高めるため選ばれることが多い色です。温かさを感じないため、飲食店などではあまり使われませんが、紫を混ぜた紺色は高級感、重厚感などをイメージさせ、日本料理店などでもよく使用されています。サブカラーに白、黄色を持ってくるとより爽快感が増し、若々しい印象を与えることができます。

 

元気、楽しい、明るい、幸せ、ポジティブ、友情、活発、子供

視覚的に明るく、訴える力の強い色です。暗い中でも認識しやすい色のため、道路標識など危険を知らせる時によく用いられます。小さな子供の通学帽やランドセルカバー、傘に黄色が使われるのはそのためです。黒との組み合わせが相性がよく、躍動感や積極性、活動的な印象を与えることができます。グレーと合わせて黄色を落ち着きのある知的な色味に、オレンジと合わせより躍動的なイメージに持っていくことができます。

 

リラックス、森林、命、環境、新鮮、健康、癒し、穏やか、自然

自然に結びつくことから、リラックスできる空間や商品などに使われ、安らぎや緊張緩和の効果を目的とし薬局などに多く使用しています。黒を混ぜて濃緑になると高級感が増し、ベージュ系と組み合わせるとよりナチュラルな雰囲気に。青と隣接させる組み合わせはあまり相性が良くないのですが、間に白を挟むことで、快活なイメージにすることも可能です。

 

温もり、優しさ、楽しい、エネルギー、太陽、家庭、陽気、食欲、灯り

太陽や炎をイメージし、温かみやコミュニケーションを活発にする効果があるため、さまざまな業態の企業が橙(オレンジ)を使用しています。消化や新陳代謝を高める作用もあるようで、飲食店などでも好んで使用されます。開放的な気持ちを促進させる効果もあり、人と人との繋がりやサポートする企業には最適な色味です。黒との組み合わせでは明るさを表現でき、茶色とは高級感を感じることができます。

 

色の指定

色を選定する際に必要になるものが色の見本帳やカラーチップです。 パソコンで色を決めていると、モニターの解像度によって実際の色よりも明るく見えたり、暗く感じたりします。自分のイメージしていたものと違った色味のもので仕上がってしまうこともよくあります。その差異をなくすため、色決めにはDIC(DIC株式会社)や日塗工(日本塗装工業会)の番号で選定をすることをお奨めします。 DICの見本帳は通常の見本帳の他に、日本の伝統色、ヨーロッパの伝統色など、よりクリエイティブな作業を行う際に使用されることが多く、名刺やチラシなどの印刷物の色指定に適しています。日塗工の見本帳は内外装などの工業系の色決めの際に頻繁に用いられます。

 

まとめ

好きな色=最適な色とは限りません。
目的は何かを明確にし、平面から空間に至るまでを創造し、色を選択することをお奨めします。

 

 
 
 
 
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT

お問い合わせ